同じものを指しているのになぜこんなに印象が違うのか

工場」と書いてあったら何と読むだろうか。
これは「こうじょう」とも「こうば」とも読めて
どちらにしても同じものを指すはずだが、
連想されるものはずいぶん違うのではないだろうか。
役所」と「役場」もそうだ。
役人が公務を執る場所」という意味では本来同じもののはずだが、
実際の使われ方すら違っている。
市だと「市役所」だが
村だと「村役場」になる。
これでいつも思うのが、
」と「男性」の違いだ。
どう考えても同じものを指している。
とんち問答みたいなことを言わない限りは
男であって男性でない人や
男性であって男でない人はいない。
なのに「」と呼ぶときと「男性」と呼ぶときでは
ずいぶんと印象が違う。
ニュースでは
○○市内の路上で
 目出し帽をかぶった男が
 帰宅途中の男性にいきなり刃物で切りつけ

などと言う。(*1)

犯人は「」で被害者は「男性」だ。
またデートについて言及する場合も
男と逢うことになっている」と
男性と逢うことになっている」では
その内容すら変わってくる(*2)のではないだろうか。

男と逢う」だと
ラーメン屋に行った後その男のアパートでDVDでも観ていそうだが、
男性と逢う」場合は
小洒落たレストランで食事してから映画館だ。
」でなければならない時もある。
根性出せ!男だろ!」が
根性出せ!男性だろ!」では締まらない。
なぜこんなに違うのだろうか。
」の方が粗野な感じがする。
」がつくと上品になるのだろうか。
ある時は男であることを求められ、
またある時は男性でいなければならない。
寅さんが「つらいよ」と言っているのもわかる気がする。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

7 Responses to “同じものを指しているのになぜこんなに印象が違うのか”

  • ダイ

    2006/10/04 17:07

    確かに「なるほど!」と思いました。

  • 2006/10/04 18:02

    おもしろい!
    最後の一文が書きたいがための記事かしら。
    さすが、マスナガさん、素敵な文章を書く男性ですねぇ。

  • 2006/10/04 19:55

    「味噌汁(みそしる)」のことを「御御御家(おみおつけ)」と言うのと同じかな?
    前者は一般家庭で「ずず?っ!」っと音を立てながら食べて、後者は皇室の長テーブルでし?ずかにおめしあがりになっている。
    やっぱちがうかorz
    *1と*2がMacだと一瞬しか見えんの。なんて書いてあるん?
    きのぴーでしたヽ(´▽`)/

  • サイモン

    2006/10/04 23:51

    最近、(*1)(*2)・・・の小ネタがツボです(笑)

  • 2006/10/05 12:36

    > 自営妻tuyumameさん
    ありがとうございます。
    何かそこまでいわれると、パンダにお尻を舐められたようなこそばゆさがあります。もちろんそんな経験はありませんが。

  • 2006/10/05 12:37

    > きのぴーさん
    あらら、そりゃあいけませんな。不具合報告ありがとうございます。
    とりあえずフェードアウトするのをやめてみたんですが、これでどんなでしょうか。また何かあったら教えてください。
    やっぱりマック要るかなあ・・・。

  • 2006/10/05 12:41

    > サイモンさん
    あれは、小ネタじゃなくて脚注代わりなんですが・・・