アクセス元ブラウザで IE6 の割合が初めて3%を切った

※ これは2011年の記事です。だいぶ古いおはなし。

サイトによってユーザーの環境は全然違うんだけど、
このブログについて言うと
先月はじめて Internet Explorer 6 の割合が3%を切りました。

同じ11月で全アクセスに対する割合をみると
過去5年間でこんな具合。

2007年 50.10%
2008年 23.00%
2009年 9.04%
2010年 3.95%
2011年 2.96%

以前こんなことを書いたこともあって

別に IE6 の悪口を言ったり叩いたりするつもりは微塵もない。

また、数が少ないからといって
無視していいということでもない。
全体の3%であっても、使ってる一人ひとりにとっては100%だし
わざわざ読みに来てもらえることの嬉しさとブラウザは関係ない。

でも作る方のわがままを言わせていただけば、
IE6 で表示が崩れないように対応するために
一定の手間がかかるのは確か。

ということで、
IE6 で読みに来てくださっている方には本当に申し訳ありませんが
このブログで今後レイアウトやデザイン、コーディングの変更を行う場合
IE6 での表示については対応しないことにします。

いままでだって IE6 に完全対応ではなかったものの
それでも最低限の体裁は保てるように組んでました。
でも今後はそのレベルも含めて対応を終了しますごめんなさい。

自分でソフトウェアを更新できる環境にある方、
世の中には他にもブラウザがありますから
ぜひ使ってみてください。

他にもよいブラウザはたくさんあると思うんですけど、
「わからなかったら人に聞けるもの」ということで
まずは周りにユーザーが多そうなものを挙げてみました。

ただ、すべての人が
自由にブラウザをインストールできるわけではありませんね。

例えば職場のパソコンが Windows XP で
管理者権限がないとソフトウェアのインストールも更新もできないとか
あるいは業務用システムの都合で IE6 じゃないといけないとか
いろんな事情もあると思います。

そういう環境で「業務のために」調べ物をしていて
このブログにたどり着かれたという場合を考えると本当に断腸の思いです。

まあ盲腸だったということで。

関連エントリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加