頭ん中
カテゴリー「言葉」の記事
質問に「はい」「いいえ」だけで答えられると何か寂しいんだけど、それは聞き方が悪いんだと思った
「フォロワーさんが言ってた」に首をかしげる
新しい技術を学ぶのは、エスカレーターを逆向きに駆け上がるのと同じ
「ブログ更新」という表現について思うこと
MasterCard はカタカナで書いてもいいけど、VISA はダメだ
「タブ区切りは CSV じゃなくて TSV だろ」問題がついに解決した
お弁当屋さんが最後に添えてくれる一言がなんかいい
Mac OS X El Capitan についてきっとあなたが誤解していること
アンサイクロペディアによる「再帰」の説明がすばらしくわかりやすい
猫が日本語を喋るとすると、やっぱり語尾は「だにゃ」かもしれない
ローソンのプレミアムロールケーキに毎月22日だけイチゴがのる理由
ソーシャルメディアでの「間接自慢」を英語では何というか
「手土産」と「お持たせ」は何が違うのかちゃんと確認しとこうと思って
「ショートカットキー」と「ホットキー」の違い
同じ意味の日本語と英語をくっつけると商品名やブランド名っぽくなる
もっと前の記事
増永 玲 (msng)
渋滞とホシブドウが嫌いです。
プロフィール
メールはこちらから
Facebook
Follow @msng
人気エントリー
WindowsからMacに乗り換えた人に伝えたい、入れておくと幸せになれるかもしれないアプリケーション
2357 users
人前でプレゼンをするときに気をつけたい8つのことがら
1211 users
ギョウザを家庭で簡単にふっくら焼き目パリパリにする焼き方
1141 users
東京で駅に近くて快適でサービス充実の格安ホテルを見つけた
1138 users
漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」
983 users
苦情メールに返信するとき意識すること
960 users
Facebookのメッセージは送信者を自由に偽装して送れることが判明
952 users
Mac を使い始めたら真っ先に覚えてほしいキーボードショートカット10項目
881 users
言葉の順番がいかに重要かを示すひとつの例 « 頭ん中
846 users
PHPでTwitter APIのOAuthを使う方法まとめ
837 users