なぜ日本語の歌に英語の歌詞が入るの

日本語の歌なのに
途中から英語になるのがよくある。

あれ何なんだろう。
「君と出会えたこの奇跡に感謝」か何かの次の瞬間
アワナビーウィズユーとなるのはなぜなんだろう。

ストーンズへのオマージュとかそういうことでもなさそうだ。

例えば英語の歌がサビの部分だけ日本語だったり
ポルトガル語の歌が途中から中国語に変わったりしたら
変じゃないだろうか。

何で英語で歌うの?
Tell me why.

追記

baldhatter さんのコメント

Queen にはそーゆー曲がありましたね(手を取り合って~とか何とか)。

とのこと。それは知らなんだ。

いや、やっぱり変ですって。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

7 Responses to “なぜ日本語の歌に英語の歌詞が入るの”

  • 2008/07/24 14:28

    > 英語の歌がサビの部分だけ日本語
    Queen にはそーゆー曲がありましたね(手を取り合って~とか何とか)。

  • 2008/07/24 18:53

    > baldhatterさん
    ありゃ、そういうのがありましたか。知らなんだ。
    どっちにしても変ですよね。

  • Service Temporarily Unavailable

    2008/07/25 00:38

    [misc.]

    何で英語で歌うの – 頭ん中 日本語の歌なのに 途中から英語になるのがよくある。 あれ何なんだろう。 「君と出会えたこの奇跡に感謝」か何かの次の瞬間 ア…

  • 2008/07/25 02:45

    音楽ですので、聴き心地を優先するからだと思います。特にあまりにも識別できる言葉(母国語など)では、メロディーが素直に聴けなくなりやすいので、「ラララでも良いけども意味を持たせたい」というところが英語になっていたりするのではないかと思います。
    菅野よう子氏は英語どころか造語まで使っているようですね。

  • 2008/07/25 03:42

    答えは吹き行く風の中にあるんだよ、マイ・フレンド

    昔のアメリカの南部のブルーズはボクの知る限りでは、奴隷としてつれてこられた黒人が単調な農作業の苦痛を紛らわしたり、あるいはなんらかの身体のトラブルで作業…

  • ululun

    2008/07/25 15:26

    STYXの「Kilroy Was Here」はどうすれば良いんですかww
    http://jp.youtube.com/watch?v=sTaforjTQmg

  • 2008/08/02 16:17

    流行、ですかね。
    フランス語やロシア語など、英語以外の曲でも、一部英語で歌われる傾向は、おもにヒップホップやポップでですが、確かにあります。日本語だけに限ったことではないと思います。
    また、逆に英語の曲でもフランス語を入れたり、スペイン語を入れたりすることも結構あるようですよ。
    英語がカッコイイ、と考えるのは何も、日本語話者だけではないと思います。