「○○対策」の変な使い方

  • 花粉対策
  • 地震対策
  • 荒らし対策
  • スパム対策
  • 紫外線対策
  • 少子化対策
  • アスベスト対策
  • 地球温暖化対策
  • インフルエンザ対策
  • ワンクリック詐欺対策

「対策」という言葉は
どちらかというと好ましくない物事に対してどのような取り組みをするか
というときに使う言葉ではないだろうか。

だとすると、何だこれは。

  • SEO対策

“SEO” って “O” の部分が既に
“optimization”(最適化)なんですが。

最適化に立ち向かうための策を講じてどうすんの。

と、個人的な感覚では思うんですがどうなんでしょう。言葉に関して一家言あるような方もたくさん見に来てくださっているので(もちろんそういう自覚のない方もぜひ)、ご意見聞きたいです。

続きのエントリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

7 Responses to “「○○対策」の変な使い方”

  • kazh

    2007/04/20 14:15

    Web制作会社に勤務してます。
    提案書や見積費目などでは必ず「SEO(検索エンジン最適化)」と表記していますが、なぜかお客様は皆さん「SEO対策」とおっしゃいますね。やはり対策と付いている方が、何かに立ち向かってる感があるからでしょうか。
    気のおけないお客様なら「SEO対策ってのはむしろ検索エンジン側がやることですよ」なんて笑い話でそれとなく正すようにしています。

  • 文月

    2007/04/20 15:27

    うーん。。。
    検索エンジンに最適化するより、人間がどんな言葉で検索かけるのかに対策を練りたいです。
    言葉の並び方や選び方一つで、出る情報も出なくなりますものね。
    検索エンジンは何考えてるかわかりませんので、対策って?って感じですが。

  • 2007/04/20 17:28

    # 対策に対する対策

    ネタ元: 「○○対策」の変な使い方 – 頭ん中 「○○に対する策」という言葉の○

  • 2007/04/21 14:50

    「SEO対策」という表現が変じゃない場合があった

    昨日のこのエントリ 「○○対策」の変な使い方 についた kazh さんのコメント…

  • 2007/04/21 21:39

    > kazhさん
    我が意を得たりとはまさにこのことです。書き込みありがとうございました。素晴らしかったので次のネタに使わせてもらいました。

  • 2007/04/24 14:09

    > 文月さん
    そうですね、検索エンジン最適化のスタートとゴールはそこです!

  • 2007/05/25 23:43

    本日の検索キーワード通信(2007/05/25)

    Live Search で 「 変な言葉」 を検索してこのブログへ来た方へ。 い…