先日の
に続いて、今日は CSS 編を。
※ コロンの後には半角スペース。
| 入力 | 変換 | 
|---|---|
| mg | margin: | 
| pd | padding: | 
| bd | style=”border: 1px solid #999;” | 
| w | width: | 
| h | height: | 
| tl | text-align: left; | 
| tc | text-align: center; | 
| tr | text-align: right; | 
| fl | float: left; | 
| fr | float: right; | 
| c | color: # | 
| fs | font-size: | 
| b | font-weight: bold; | 
| bgc | background-color: # | 
だいたいこんなもんか。
そういえば前回の HTML 編で
それにしても、ものぐさ系の記事を書くときは
何でこんなに活き活きとしてるんだろう。
とこんなことを書いたら、
baldhatter さんからこんなコメントが届いた。
「手抜きをするための労力は惜しまない」
というのが、IT 系でお仕事をする不可欠の資質だからです
そうそう。そういうことが言いたかったんですよ。
決して横着で言ってるわけではなくて。
もうちょっと詳しく説明すると、
いややめた。めんどくさい。
2008/02/04 21:57
ほほぅ!こりゃ便利じゃ!
HTML編に続いてこれも辞書に登録しておこぅてぇ。