英語の格言「成功」編

先日「恋愛に関する英語の格言10選」というのをやったので、
ついでに手元のメモをまとめておこうと。

今日は「成功」編。

  • Success is doing, not wishing. — Tom Hopkins

    (成功とはするものであり、願うものではない。 — トム・ホプキンス)

  • Success is the ability to go from failure to failure without losing your enthusiasum. — Sir Winston Churchill

    (成功とは、失敗を繰り返しても熱意を失わないでいられる才能のことである。 — ウィンストン・チャーチル)

  • Every noble work is at first impossible. — Thomas Carlyle

    (いかなる偉業も、当初は不可能である。 — トーマス・カーライル)

  • If you can dream it, you can do it. — Walt Disney

    (夢見ることができれば、やり遂げることもできる。 — ウォルト・ディズニー)

  • Try not to become a man of success but rather to become a man of value. — Albert Einstein

    (成功者になろうとするのではなく、価値ある人間になろうとすることだ。 — アルベルト・アインシュタイン)

  • The only place where success comes before work is in a dictionary. — Vidal Sassoon

    (成功が努力より先に来るのは、辞書の中だけである。 — ヴィダル・サスーン)

  • Many of life’s failures are people who did not realize how close they were to success when they gave up. — Thomas A. Edison

    (人生に失敗した人の多くは、諦めたときに自分がどれほど成功に近づいていたか気づかなかった人たちだ。 — トーマス・エジソン)

  • I’d rather be a failure in something that I love than a success in something that I don’t. — George Burns

    (大好きなことをやって失敗者になるほうが、好きでもないことをやって成功者になるよりマシだ。 — ジョージ・バーンズ)

  • Not a failure, but low aim, is a crime. — James Russell Lowell

    (失敗することは罪ではない。低い目標を持つことが罪なのだ。 — ジェームズ・ラッセル・ローウェル)

  • Failure is not falling down; it is remaining there when you have fallen. — Anonymous

    (失敗とはつまずくことではない。つまずいたままでいることだ。 — 詠み人知らず)

いろいろあるけどまあ
成功に関する一番の難題は、「成功とは何か」を定義することだ
という気もする。

関連エントリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

12 Responses to “英語の格言「成功」編”

  • 2007/03/16 09:05

    いいなぁ。エジソンの言葉。元気が出るです。
    ちなみに、ホプキンスって、カープにいた外人選手の?

  • 2007/03/16 11:51

    > 六郎さん
    野球をあまり見ないのでマジレスですみません。トム・ホプキンスというのは不動産のトップ営業マンとして有名な人ですね。
    http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4532312116.html

  • Chapeu

    2007/03/16 11:59

    名言揃いですね。
    紙に書いて目につきやすいところに貼っておきます!

  • もく

    2007/03/16 17:52

    人生に失敗した人の多くは、諦めたときに自分がどれほど成功に近づいていたか気づかなかった人たちだ.
    大好きなことをやって失敗者になるほうが、好きでもないことをやって成功者になるよりマシだ。
    この2つ気に入りました。
    名言っていいですね。為にもなるし、面白いし。

  • 2007/03/16 21:46

    私は、英語は大の苦手です。
    誰にも(親にも子供にもだんなにも)言えない様な点が並んでいました。(^^+
    でも、英語の格言と言うと思い出すのは「蓼食う虫も好き好き」
    英語では書けないけれど、高校の英語の先生は毎時間必ず この格言を例題に出していました。
    それのなのに「英語で書けない」
    よっぽど、授業放棄してきた証拠です。

  • 2007/03/19 15:13

    時間に関する英語の格言10選

    せっかくまとめ始めたので このシリーズもうち