「本みりんはコンビニで買えるのか」へのこたえ

結論から言うと、買えました。

みりんがない

料理をしていて、味醂を切らしてしまいました。

セブンイレブンへ行く用事があったからついでに買おうと思ったんだけど、そもそも味醂はコンビニで買えるのか。

本みりんとみりん風調味料

みりんのことを「本みりん」と表現するのは、本じゃないみりんがあるからですね。みりん風調味料。

みりんは酒あつかい。

みりん – Wikipedia

みりん(味醂、味淋)は、日本料理の調味料や飲用に用いられるアルコール飲料のひとつで、混成酒に分類される。

混成酒といったらリキュールや梅酒の仲間ですね。お酒。アルコール度数は14%程度なのでけっこうしっかりした酒です。

それに対して、酒税の対象にならないアルコール1%未満のものにうまいこと味付けしてみりんっぽくしたのがみりん風調味料。これはお酒ではないのでどこで売っても問題ない。

各メーカーいろいろ研究してより美味しくなるようにみりん風調味料を作ってるんだろうし、両方を使って同じ料理をして自分で食べ比べたことはないから「本みりんの方が圧倒的にうまい」かどうかは知らないんだけど、まあ気持ちの問題で何か本みりんがほしかった。

コンビニでは売ってるのか

ほとんどのコンビニではお酒を売ってるから酒類を小売りする免許があるわけで、みりんを売ることにも問題はないはずなんだけど「酒はともかく味醂まで扱っているのだろうか」とは思いました。

けど行ってみたらちゃんと売ってた。セブンイレブンはプライベートブランド「セブンプレミアム」の商品として売ってました。

この商品はセブン&アイグループと宝酒造株式会社の共同開発商品です。

とのことなので、要するにこれはタカラ本みりんか。

コンビニらしさ

買うときにレジから「年齢確認が必要な商品です」という声がして、他のお酒を買うときと同じくタッチパネルで「はい」を押すようになってました。そりゃそうなんだけど、調味料を買うのにあれを押すことになるとは。

あまり頻繁に売れるものではないようで、店員さんも「あ、そうなのか」という顔をしました。

そのあと店員さん同士でみりんとレジについて何か話してるのもちらりと聞こえました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加